道院長のあいさつ

この地球上で「生命体」はどれくらい?。
人間の割合は?。 出逢い「縁」。
我々の身体をめぐる血潮は、∞の祖先の血が渦巻いているから・・・。
自分を大切にし、相手を大切にし、この一瞬を大切にし、秘めたる無限の可能性の種子を開花させよう!!
ひとりひとりが助け合い役割を担って生きている。
・可能性を信じ夢をもって、未来を切り拓く努力を諦めず、焦らずに。
・自惚れない自信を我がものとし、感性を磨いて。
・淀みに浮かぶ泡沫になることなく、大海へ。
良き仲間達と共に額に汗し、社会に求められる人間を目指して。
人間の割合は?。 出逢い「縁」。
我々の身体をめぐる血潮は、∞の祖先の血が渦巻いているから・・・。
自分を大切にし、相手を大切にし、この一瞬を大切にし、秘めたる無限の可能性の種子を開花させよう!!
ひとりひとりが助け合い役割を担って生きている。
・可能性を信じ夢をもって、未来を切り拓く努力を諦めず、焦らずに。
・自惚れない自信を我がものとし、感性を磨いて。
・淀みに浮かぶ泡沫になることなく、大海へ。
良き仲間達と共に額に汗し、社会に求められる人間を目指して。
道院長:小宮山 宜司
階 級:大導師 正範士 八段
【略歴】
埼玉県少林寺拳法連盟 相談役(2008~2021年度 副理事長・事務局長)
さいたま市少林寺拳法協会理事長
専門学校禅林学園少林寺拳法武道専門コース教員
一級審判委員
埼玉県少林寺拳法連盟 相談役(2008~2021年度 副理事長・事務局長)
さいたま市少林寺拳法協会理事長
専門学校禅林学園少林寺拳法武道専門コース教員
一級審判委員
役職拳士紹介

氏名:伏見 均
役職:副道院長
階級:権中導師 中拳士 三段

氏名:小宮山 裕久
役職:道場長
階級:少導師 正拳士 四段

氏名:松本 博之
階級:少拳士 二段

氏名:赤星 誠
階級:准拳士 初段

氏名:横山 和明
階級:准拳士 初段
氏名:浅見 洋行
階級:准拳士 初段

氏名:横山 心美
階級:2級

氏名:横山 瑞樹
階級:1級

氏名:村川 誠司
階級:5級

氏名:竹下 正大
階級:5級

氏名:植村 友貴
階級:6級

氏名:浅見 菜々子
階級:5級
修練場所

- 修練場所:専有道場
3階建の半地下部分が道場となっております。
〒336-0947 埼玉県さいたま市緑区大字大崎2120-11 - 駐車場有
- 車利用
国道463号有料バイパスの料金所付近(国道122号側)で、 福寿寺(ふくじゅじ)と、社会福祉法人浦和福祉会「スマイルハウス」が目印です。 - JR利用
浦和駅東口バス停(国際興業) バイバス経由浦和美園駅西口行
バイバス大崎下車 徒歩3分 - SR(埼玉高速鉄道南北線経由)
浦和美園駅西口から浦和東口行(国際興業)