10月11日(土)達磨祭を行いました。 達磨大師は金剛禅総本山少林寺の本尊です。 達磨大師は約1600年前、大変な労苦を重ね、釈尊の正しい教えと少林寺拳法のもとになった修行法としての「易筋行」を中国に伝えました。 達磨祭 […]
[続きを読む]
10月11日(土)達磨祭を行いました。 達磨大師は金剛禅総本山少林寺の本尊です。 達磨大師は約1600年前、大変な労苦を重ね、釈尊の正しい教えと少林寺拳法のもとになった修行法としての「易筋行」を中国に伝えました。 達磨祭 […]
8月16・17日(土・日)恒例の夏合宿に行ってきました。 山梨県小菅村、JR奥多摩駅からは宿舎迎えのバス。 山あいの自然に包まれ、日中はそれなりの暑さですが、夜は上着が欲しくなるくらいの過ごしやすさのなかで、二日間楽しく […]
6月7日土曜、開祖忌法要を行いました。(本来なら、5月に行うところでしたが、各種行事との関係でこの日に行いました) またこの日、夕方に再集合、今年度初めての懇親会を行いました。 カレーライスやお菓子でおなか一杯になったと […]