道院からのお知らせ

2025年1月末 道院長から一言

合掌、大寒の候、今年も既に1月が過ぎますが、皆さんの2025年の抱負・目標の進捗は如何ですか?

急ぐ必要はありません、自分のペースで、時には休みながら、それでも少しずつ着実に前に進めて参りましょう。

私は、昨年未達の項目を年度内(3月以内)に完了させて、4月から次の目標に進みます。

さて、年末年始とハラスメント・ガバナンス問題がテレビ等で取り沙汰されていますが、決して他人事ではありません。

2018年(一財)少林寺拳法連盟も日本スポーツ協会に同調し、「体罰・ハラスメント撲滅宣言」を行っています。

道院内でも、道院長・指導者のインティグリティ・自己基盤を確立させて、皆さんが楽しめる環境づくりに注力して行きたいと思います。

何か気づくことがあれば、気軽に声を掛けあえる関係と、改善点があれば、速やかに修正する柔軟性と真摯な対応に取り組んで参りたいと思います。

少林寺拳法の目指す「幸福運動」を、先ず身近なところから、各人が少林寺拳法の目指す5つの人間像に沿って、

自分のアントラージュ(全ての関係者)の幸せを一歩ずつ進めて行きませんか。

                          結手(土屋)