道院からのお知らせ

11月25日(土)修練、前半は級拳士科目を中心に有段者の方にご指導を頂きました。 自分の上手く行かない所を質問して、繰り返し技を掛けて、少しずつ違いを感じているようでした。 聞く方も教える方も熱心で、確実に成長しています […]


[続きを読む]

昨日18日に続き19日最終日も、少林寺拳法地域指導者研修会に参加しました。 本日は上尾マラソンの開催で県立武道館の駐車場が混雑していましたが、皆さん早くから集合されて、本部派遣の飯野先生・松本先生の技術ご指導を楽しんでい […]


[続きを読む]

親子でそれぞれ、昇級に向けて熱心に修練中です。「親子で共通の話題がある」って、良いですよね。 本日18日の修練は、N拳士高知出張の栗パイのお土産付でした。 ご馳走様でした。(土屋)  


[続きを読む]

埼玉県立武道館で令和五年度埼玉県・少林寺拳法地域指導者研修会が、11月18日と19日の2日間開催されました。 初日は、空手道連盟となぎなた連盟の方々と共に、開会式が行われ、研修会では、本部派遣・飯野先生の基本、運歩指導。 […]


[続きを読む]

本日11月12日午前中、埼玉県第十小教区合同の達磨祭が、埼玉白岡道院にて開催され、5道院約30名が集合しました。 小学生の教典唱和・S教区長の法話、易筋行と、昇級試験。儀式は厳かに進行しましたが、楽しむことが出来ました。 […]


[続きを読む]
Page
Top