道院からのお知らせ

合掌、猛暑の候、皆様ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、7月の埼玉県大会に道院からはコロナ禍による中止等もあり5年振りの競技参加となりました。 参加された皆様は、参加に向けてご苦労もあったかと思いますが、終わってみ […]


[続きを読む]

7月22日の修練時に、前半に一般男性が見学に来られ、後半は元拳士が子供を二人つれて体験に来られました。 盆と正月が来たようです。但し、見学・体験に来られた方が望まれるものに対して十分に提供出来るように努めたいと思います。 […]


[続きを読む]

7月22日修練時の鎮魂行で、小学3年生が自発的に打棒をやると申し出てくれました。 先週の県大会の経験で更に成長したように思えます。 少林寺拳法は、自主性と自己肯定感を修練により高めることが出来ます。着実に成長してくれてい […]


[続きを読む]

7月22日の修練でN拳士が高知県出張のお土産を持参頂き、 更に、本場の「かつおの漬け丼」(写真はN拳士提供)の紹介がありました。美味しそうですね。 (出張ご本人は大変ですが、私たちは大歓迎です、頑張って下さい。お土産待っ […]


[続きを読む]

7月16日埼玉県大会が戸田スポーツセンターで開催され、道院から昨年入門したKさん親子拳士が出場し、 緑帯と黄色帯で、猛暑の中、元気に演武を行いました。 二人の頑張りに拍手しかありません。素晴らしかったです。この感動を皆さ […]


[続きを読む]
Page
Top