道院からのお知らせ

10月8日(日)日本武道館で少林寺拳法世界大会のアトラクション・東京錫杖研究会の錫杖演武の一員として、埼玉蓮田道院の服部さんと共に参加致しました。 演武を終了してなんとかやり終えた充実感と参加メンバーとの一体感を味わえた […]


[続きを読む]

10月7日(土)日本武道館の世界大会の舞台に選手として24年振りに参加して、演武を楽しむことが出来ました。 この半年間もくもくとお相手頂いた葉山副道院長に感謝あるのみです。 並びに道院の皆様にはご配慮とご協力を頂き、家族 […]


[続きを読む]

10月7日8日の少林寺拳法世界大会は、無料アプリで生実況を観ることが出来ます。 あの先生の解説もあるそうですよ。楽しみですね。 埼玉蓮田道院から3名が出場します。 大会終了後も、アーカイブでご覧頂けます。(土屋) &nb […]


[続きを読む]

9月30日は「仲秋の名月」の翌日十六夜で、修練に向かう途中の月が大変大きく赤々と感じられました。 修練は和気あいあいに楽しい時間を共有しました。 ~観月の下、荒稽古~気合一発身を転ずれば、飛燕の如し白蓮拳!ではなく、本日 […]


[続きを読む]

合掌、仲秋の候、少し秋らしくなりましたがお変わりなくお過ごしでしょうか。 10月は6年振りの世界大会が日本武道館で開催されます。楽しみですね。 埼玉県から多くの拳士・スタッフが参加し、当道院からは3名の拳士が競技に出場し […]


[続きを読む]
Page
Top